12日目

12日目 55km 485up 大湊ー大間

朝はあいにくの雨。みんなは動きたくないとのことなので1人で恐山へ。

三途の川は渡らずにすみました笑

恐山の中へ地獄を現世に表したかのよう。硫黄のにおいの立ち込める中、死後の世界をテーマにしたものが様々ありました。

そしてバンガローに戻り、10時過ぎにいざ出発。これが東北チャリラストランです。

しばらく漕ぐと、津軽海峡を望むようになりました!北の大地が見えてくるアツい展開!!

実は東北チャリで海岸線を漕いだことはほとんどなく…向かい風がきつい!

それでもあと少し

 

そして、ついに。ゴールにやってきました。本州最北端大間崎!!東北縦断達成です!

栃木黒磯を出発してからここまでが長かった、しんどかった笑 達成感がすごい!

大間はマグロ一本釣りで有名な地。もちろんいただきますよ?

マグロ丼!このマグロは美味いわ笑

函館へ向かうフェリーで打ち上げ!久しぶりのビールが最高笑笑。

そして北海道に上陸!これにて東北チャリの全行程は終了です。

総走行距離923km

総獲得標高 6945up

みんなよく頑張りました。最高にアツいチャリ旅になりました!

 

11日目

11日目 8km 50up 大湊

大雨により、1日中むつ矢立温泉のバンガローにステイ。

温泉の建物に行って高校野球を見たり、バンガロー中でゴロゴロしたり

ゴロゴ… スヤスヤしたり

ちなみにwkmtはキャンプ場へ行きひたすら自炊してました。

せっかく大湊にいるので夜ご飯は名物の海自カレーを食べました。

大湊は日本海軍の基軍港であり、現在は海上自衛隊の基地になってます。長い海上生活の中で曜日感覚が狂わないように毎週金曜日はカレーを食べると決まっていて、味も艦によって異なるそう。

今回頂いた海自カレーは王道のビーフカレーで美味しかったし他にも色々あって栄養も取れたのでよかった

その後はスーパーで買い出しをし、バンガローでグダグダ。

たまにはこんな日も悪くないよね?明日はついに最終日。頑張ろう!!

 

10日目

10日目は114km 695up

もともとは十和田温泉郷から八甲田山を越え、青森市内に入って電車で白神山地ピストンをして、18日のフェリーで北海道入りをする予定だったんですけど…

16日に災害級の大雨がくるということで泣く泣く白神山地をカット。一気にむつの大湊まで行って17日に北海道入りすることに変更しました。

この日は予報では午後に雨に降られる予定なのでそれまでにどこまで進めるか、雨雲とレースです。

朝は5:00起き。まず、動物園のアイドル、たけるくん♂を檻から引き出します。

そっからはモリモリ漕いで行きます。一直線道が度々現れます。北海道もそうですけど、東北もとにかく信号が少ない!全然止まれません笑

10:00には野辺地に到着。ここから下北半島に突入します。

それにしてもこのむつはまなすライン、アップダウンが多い!陸奥湾をとなりに走る感じはまるで北太平洋シーサイドラインみたい笑

ここまでは雨に一切降られていません。もしかして耐えた?と道の駅で昼ごはんを食べながら雨雲レーダーを見ると真っ赤なやつとか緑のやつとか…

しばらく道の駅でステイし漕ぎ出しますが、雨にやられてビショビショ。1時間ほど漕いで大湊に到着。

ご飯を買い込んで市街地から4kmほど離れたむつ矢立温泉へ。

今晩は激しい雨の予報なのでバンガロー泊。

山形の快活以来の室内泊なので北海道に向けてちょうどいい疲労回復タイムですね笑

9日目

9日目 106km 795up 八幡平ー十和田

朝4:30起き。眠い…まずご来光を拝みます。(駐車場から)目の前が樹海、奥には雲海。綺麗ですねえ

そして八幡平の頂上へ30分ほど歩いていきます。それにしても道中の風景が多彩!池や沼が突如現れたり、様々な植物がはえていたりと面白いです。100名山の本にも多彩な風景が特徴と記されているそうです。

頂上の展望台からの景色です。どうやら奥の方にうっすら見えるのがこの旅のゴール、大間です。見えるところまで来てしまいました。ちなみに別の方向にはうっすら北海道らしきものも見えました。

そして10kmほど降った後、後生掛自然探究路へ。硫黄の匂いが立ち込めていて、あちらこちらで温泉が湧いていたり、泥火山があったりあまり見ることのできない風景でした。

鹿角まで降った後、比内地鶏「ぐりとる」でお昼ご飯、鹿角はきりたんぽ発祥の地ということできりたんぽ鍋をいただきました。比内地鶏の親子丼もとても美味しそうでした。

そのあと、しんどいしんどいとうだうだ言いながら発荷峠を越えて十和田湖へ。しばらく進むとありました。

青森県!!これで福島、山形、宮城、岩手、秋田、青森と東北の県全てに行ったことになりました。

十和田湖ではwkmtくんお待ちかねの水泳タイム。しかしあたりを見渡しても泳いでいるのは彼一人。晴れていても気温は30℃を越えず、泳ぐには少々寒い気が…(wkmt曰く、「余裕で耐えてる」そうです。)それにしても観光地の中でど真ん中で1人で泳ぐメンタル。すごい笑

本来の予定はここまで、しかし明日の天気を考えて、奥入瀬渓流にも行ってしまいます。

とても綺麗!これぞまさに渓谷美。意外と流れが早かったですね。しっかり身体で感じてきました。

そんなこんなで奥入瀬渓流を通り、十和田温泉郷で一泊です。最近漕ぎまくりでみんな疲れてきた様子。さあラストスパート頑張りましょう!

8日目

 

8日目 58km 1506up 盛岡ー八幡平

午前中は前日明らかに異常なパンクをしたoksnのチャリをチャリ屋に持って行き、その間にコインランドリーへ。

そしてイオンで買い出しをします。今日は八幡平の頂上泊することになったので、次の日の朝ご飯まで買い出しです。

そして、奥羽山脈突入をせず、平地を進むことにしたhttrさんと一旦お別れ。

この時、12時。あれまだ全然進んでないぞ?

漕ぎ出して道中道の駅でほうれん草ソフト。意外と食べやすかったです。

しばらく漕いでると、目的地の八幡平がやっと奥に見えてきました。道のりは長い…

そして絶景ロードとして有名な八幡平アスピーテラインに入ったのが15:30ごろ。評判通りの綺麗な景色!!

しかしこのアスピーテライン、めちゃめちゃしんどい。20kmで平均斜度7%。調子に乗って前半飛ばしたせいで、初めてハンガーノックになりかけてしまいました。

死にそうになりながらアスピーテラインを漕ぎきり、見返峠の頂上へ。なんとここ、岩手、秋田の県境なんです。ついに秋田へ突入!!

温泉を楽しみにチャリを漕いできましたが、風呂への道が通行止めだったので諦めて頂上の駐車場でパスタを食べて寝ることにしました。

いやあそれにしても星が!綺麗!見渡す限りの星空でした。

7日目

7日目は101km 480up 一関ー盛岡

一関から10kmほど移動して平泉を観光。奥州藤原氏が3代にわたって栄華を築いた地ですね。

まずは毛越寺へ。

ここには松尾芭蕉の句 夏草や 兵どもが夢の跡 の碑がありました。

庭園は国宝に指定されているそうです。平安時代の庭園の作法に忠実だそうで石の配置にも理由があるらしいです。

次は中尊寺へ。ここで東大の自転車部さんとエンカウント。合宿で酒田から陸前高田へ向かってるそう。頑張ってください!

さて、中尊寺が見終わったのが12時。あれ?この後まだ90km近く漕がなきゃダメだぞ?まあ昨日よりはマシか…

途中、坂上田村麻呂が築いた胆沢城跡を通ります。今なにもないですけど笑

ここまでまあ順調。メカトラが無ければ、夕方には盛岡に着くでしょう。メカトラが無ければ… 続きを読む 7日目

平泉

奥州藤原氏が栄華を誇った平泉へ
2代目基衡ゆかりの毛越寺、1代目清衡ゆかりの中尊寺へ。歴史のお勉強をしてきました笑
五月雨の 降り残してや 光堂
夏草や 兵どもが 夢の跡

6日目

 

6日目 120km 750up 仙台ー一関

晴れ。晴れは素晴らしい!まず青葉城跡へ

松島にもチャリで行っちゃいます。

oksn、2日連続のパンク。

松島に昼ごろ到着。綺麗ですねえ

昼ご飯はスーパーにて。wkmtのコスパ飯。うどん4玉とつゆ

晴れに慣れてないので、暑さを余計に感じてしまい、かき氷マシーンを購入しちゃいました笑笑

一関に向かって漕ぎ出します。気持ちいいですねえ一本道は!

しかしwkmtがシフトワイヤーをちぎり、コンビニで修理タイム。

そして初ゴリゴリタイム。大量に作れていいですねえ笑

地元の方にリンゴを頂きました。

修理が終わったのが17時。え、あと50kmあるぞ…絶対ナイトランやん…

途中、ラムサール条約で保護されている伊豆沼へ。一面に咲くハスが圧巻!!

あたりが暗くなった頃、岩手県に突入。

20:30ごろ、やっと一関に到着しました。疲れた…

松島

予定では電車ピストンのつもりだったが晴れでテンション上がってチャリで強引に回収。

それにしても晴れていると何でもない風景も全部綺麗に見えますね!